1921年から続くスイス生まれのオーガニックコスメのヴェルダ。植物由来の成分にこだわったボディーオイルで赤ちゃんから大人まで使用できる人気ブランドです。


【口コミ①】きれいなお腹だねと褒められた 20代女性

私は現在妊娠23週に入った20代後半の妊婦です。今回の妊娠が初めてです。


私は、妊娠前から太ももに肉割れができていてきっと妊娠線もできやすい体質だと思うので、ケアはしっかりしようと決めていました。


妊娠線のクリームやオイルは値段も本当に安いものから高いものまでさまざまでしたが、独自でインターネット調べて最終的にヴェレダのオイルを使うことに決めいました。


妊娠16週頃のまだお腹が出た出ないかの頃から予防的に使用しています。毎日入浴後に使用しています。


オイルなので伸びがよく、匂いも柑橘系に近いリラックスできるものです。


値段は正規のヴェルダのサイトで4,000円弱ほどです。高いものじゃないので、使用も惜しみなく使うことができます。


たまに、オイルを塗ることを忘れる日もあるのですが、現在お腹もだいぶ出てきましたが、妊娠線の方はまだできていません。


以前病院での検診の時、お腹のエコーをするために、服をめくられたとき看護師さんに「きれいなお肌してるね」といっていただきとてもうれしかったです。


妊娠線の予防には保湿がとても大事とたくさんのサイトに書いてあったので、これからもオイルの使用を続けていこうと思っています。


【口コミ②】お腹だけでなくおしりにも効果を実感できた 20代女性

妊娠中は全く気付かなかったのですが、産後にすごくたくさん妊娠線ができているのに気づき、このヴェレダを買って使用しました。


始めはオイルだけあってベタベタ感がありましたが、ネットでの評価通り時間が経つとスベスベ、サラサラしてエステを受けたような感覚でした。


マッサージも踏まえおなかだけでなく足や腕、からだ全体に塗るようにしました。私はおしりが気になっていたので重点的にオイルをつけマッサージをしました。


すると、数日したらまるで赤ちゃんのような肌触りになりました。


本当は毎日ケアをすることが大切なのだとは思いますが、子供の着替えなどありできても週に2~3回ですが、それでも効果が出ているのでとても自分に合っているのだと思います。


肉割れ線自体は多少薄くなったかなという程度ですが、スベスベ効果はかなり高いので今でも使用しています。


少し言えば、もう少しリーズナブルな値段でもう少し小さいサイズがあればと思います。

【口コミ③】妊娠線も正中女性線も全くできなかった 20代

妊娠中の妊娠線予防ケアに使いました。妊娠初期(4ヶ月)のややお腹がふっくらしてきたかな?と思うくらいの、かなり早めから使用し始めました。


緑色の瓶に入っていてキャップは液漏れしにくく使いやすいです。


ややとろみがあるテクスチャーで、程よく重たさがあるので、お肌にピッタリ密着するような安心感があります。


しかし、ベタベタしないので、夏場も気持ちよく使えました。


妊娠後期に入ると、お腹が大きくなりオイルを塗る量も増えるうえ、太もも、胸も引っ張られてくるので、お腹プラス太ももにも使用しました。


優しく塗り広げるだけで伸びも良く、大きなおなかに塗りやすかったです。


妊娠中はつわりが酷かったですが、ヴェレダマタニティーストレッチマークオイルは、柑橘系のさわやかな香りで、むしろつわりが落ち着きました。


おかげさまで正中線も妊娠線も全くできませんでした。産後もカサつきやすいおなかに塗り伸びた皮をマッサージして引き締めマッサージオイルとして使用しました。


ヴェレダは、赤ちゃん本舗で購入しました。100mlで4,104円(税込)でした。妊娠初期から産後まで3本使い切りました。


このオイルを塗らないとピリピリと皮膚が引っ張られて痛みを感じましたし、カサつきもひどかったので、この価格は少し高級だけど、この品質なら高すぎはしないと思います。

WELEDA ヴェレダ マザーズボディオイルの公式サイト

WELEDAのマザーズボディオイルはドラッグストアやECサイトの他公式サイトからでも購入できます。初回限定ではありますが、今なら少し安く購入することができます。



Amazonや楽天での販売もありますが、品切れになっていることもあります。