妊娠線がお腹にできたしまった方にアンケート。妊娠線の症状、ケア方法、経過などを投稿していただきました。
肉割れの症状 ケース1 30代女性
・できた時期:妊娠後期から臨月にかけて
・ケア方法:妊娠線予防クリームを使用
経過
産後もしばらく、くっきりと赤っぽい妊娠線が消えませんでしたが、専用クリームを塗り続けた結果、産後9ヶ月くらい経った今ではうっすらと白っぽい色に変化しているので、あまり目立たなくなったように思います。
コメント
画像以外にも、パンツにちょうど隠れているくらいの部分からアンダーヘアの上あたりにかけて、縦に、ギザギザした線が、何本かできています。ウエスト近くにも、目立たないですが、白っぽい短い線が何本かできています。
夏の時期に暑くて面倒になりケアをさぼっていたせいで、気付いたら急にできてかなり驚きました。
肉割れの症状 ケース2 30代女性
・できた時期:10年前2人目妊娠時(臨月)
・ケア方法:気付いた直後から妊娠線クリーム「ノコア」を使用
経過
コメント
できたのが臨月の時期で全く見えない場所だったため、妊娠線ができていることに気付かず、特別なケアをしないまま出産後お腹を見て衝撃を受けました。
年月が経つにつれて全体的に薄くなってきているようにも思いますが、やはり完全に消えることはなく凹凸も残っています。今でもお風呂上がりには保湿効果の高いボディークリームと合わせてケアしています。10年たち完全に消えるのは諦めていますが、ケアは続けていこうと思っています。
肉割れの症状 ケース3 30代女性
・できた時期:第一子妊娠時
・ケア方法:肉割れクリームを使用
経過
コメント
肉割れの症状 ケース4 30代女性

・できた時期:3回妊娠の度
・ケア方法:特になし
経過
コメント
妊娠中も出産後も特に何のケアもしませんでしたので、今は少し後悔しています。あの頃は、誰もが出来るものだと思っていましたし、何かケアをするなんて考えてもみませんでした。服を来ていれば見える場所ではありませんが、毎年夏には海へ行きますので、その時は気になります。
私は娘が2人おりますので、まだ先ではありますが、妊娠した時には、妊娠線についつのケアの仕方など、調べて教えてあげたいと思います。
肉割れの症状 ケース5 30代女性
・できた時期:4ヶ月前
・ケア方法:ニベア缶でマッサージ
考えられる原因
できた理由は急激なダイエットが原因ではないかと思っています。ダイエット前は体重70Kg台でお腹もすごく前に突き出ていて、2ヶ月で15kg痩せたらお腹に肉割れ線がついていました。
コメント
ケアはニベアクリームだったりPigeonボディマッサージクリームなど塗って2ヶ月目になります。肌が弱くてすぐ痒くなるので肌に優しそうなクリームしか使えません。肉割れ線ができてすぐの頃より薄くなったかなと思いますが、まだ白い縦線がへその周りにいっぱいついているままです。
画像で見るとそこまで目立ちませんが、実際に見ると肌がみみず腫れのようにボコボコしているのがわかります。